ジェイフィールは、良い感情の連鎖を起こすこと
人と組織の変革を支援するコンサルティング会社です

私たちのメッセージ映像はこちら

感情の連鎖をつくる仲間を
募集しています。

「人と組織と社会のつながりを再生し、未来へつなぐ」

これが私たちジェイフィールが2022年1月にアップデートした新ミッションです。
これまで私たちは、2007年の創業時に「今の経営には感情というピースが足りない」、
「組織の中につながりを再生し、良い感情の連鎖を起こそう」、「仕事が面白い、職場が楽しい、会社が好きだということを子どもたちの前で堂々と語れる大人を増やそう」と呼びかけ、
そんな思いでつながる人たちを一貫して応援し続けてきました。

しかし、これからの社会のあり方、企業のあり方、人の働き方を考えたとき、もっと社会、会社、
人とのつながりを生み出したいと想い、対話を重ね、新たなミッションに至りました。
そこで、私たちはこの想いに賛同し、一緒に歩む仲間を探しています。

一緒により良い未来をつくっていきませんか?

#ジェイフィールはこんな人を待っています。

枝葉となる部分

・学び続ける意欲がある(成長意欲・向上心)
・自己探求に関心がある
・どんな仕事でも面白くでき、自ら考えてアウトプットしたい
・自分の思いを、未来を探求したい

幹となる部分

・ミッション、思い、世界観、思想への共感、共鳴

根となる部分

・家族感、ファミリー感、仲間感

#ジェイフィールで働くコンサルタントの一週間

  • *0:ジェイフィールのコミュニケーションツールとして、社外の方とはGmailを、社内のメンバーとはLINE WORKSを使用する場合が多いです。
  • *1:ジェイフィールでは、隔週でジェイフィール全体会議を開き、お互いの状況を把握したり、年度の方針や施策を全員で決めたりしています。
  • *2:社内ミーティングでは、クライアントのこと、マーケティングなど社内の企画などさまざまなことで議論や対話をします。
  • *3:資料作成では、コンサルティングや研修の企画書、研修のテキストを作成しています。また社内向けの会議資料なども作成しています。
  • *4:コロナ禍以前はリアルの研修しかありませんでしたが、今(2022年5月現在)ではほとんどがオンライン研修です。またジェイフィールのコンサルタントは、研修講師、コンサルティング、営業の3つの役割を1人が担います。
  • *5:クライアントミーティングでは、組織開発や人材育成の施策を打ち合わせします。具体的には研修を通じて組織開発を進める場合がほとんどです。
  • *6:パートナーは、研修に登壇する講師、社内のHP作成やマーケティング・広報施策の支援をしてくださる方など多岐にわたります。ジェイフィールはいろいろな人に支えられて活動しています。また、パートナーの幅を常に広げ続けています。研修に関わる方とは、研修の企画を打ち合わせたり、登壇に向け内容を共有します。広報・マーケティング施策を支援してくださる方とは、施策の企画や効果検証などを話し合います。

#よくある質問

  • Q

    現在、どのような職種・ポジションを募集していますか?

    A

    コンサルティング営業を募集しております。具体的な職務内容に関して、ご関心があればお問い合せください。(その他の職種については、お問い合わせください)

  • Q

    勤務時間について教えてください。

    A

    フレキシブルに働く時間を調整できます。

  • Q

    フルリモートでの働き方は可能ですか?

    A

    コロナ禍以降、オンラインでの仕事がメインです。但し、案件によってクライアント先への訪問がございます。

  • Q

    入社後の研修、教育体系を教えて下さい。

    A

    入社後、半年間はメンターが支援いたします。また、その他にも、オンボーディングをサポートする仕組みや体制を、メンターと一緒に考えます。また、その方のご経験や経歴に応じて、個別に設計、OJT、Off-JTの両面で成長をサポートさせていただきます。

  • Q

    インターン制度はありますか?

    A

    個別の事情や時期に合わせて検討します。詳しくはお問い合わせください。

#募集要項

職種コンサルティング営業
仕事内容日本の大手企業の「人」や「組織」に関する課題をヒアリングから抽出し、最適な企画の立案・提案まで行います。研修やワークショップ実施に向けては、必要な能力や経験を有する社内外のコンサルタントをアサインします。サービス導入後は、顧客との長期安定的な関係を構築し、ビジネスパートナーとして課題解決を支援する仕事です。
仕事の魅力・サービスは全て自社コンテンツ(診断ツール、テキスト、研修内容など)のため、独自性を持った営業活動が行える
・顧客のビジネスパートナーとして提案後の実施からその後のフォローまで一貫して関われる
・国内外のネットワークから最新のマネジメント、リーダーシップ、組織開発の知識が得られ、組織・人材開発の領域で専門性が身につく
応募条件<必須条件>
・業種問わず法人営業経験5年以上、または人事企画の施策に関わった経験
・顧客の潜在的な課題にも目を向け、解決に向けて施策を提案し、実行した経験

<歓迎経験>
・研修会社での営業経験
・無形財の企画提案営業経験
・人的資本経営、経営学、マネジメントなどの知識がある方
・企画提案書(PowerPoint等)の作成能力・経験のある方

#応募方法

まずは、以下のメールまでご連絡をください。募集要項、必要な書類、採用プロセスをご案内させていただきます。

送付先アドレス:career@j-feel.jp

皆さまからのご応募、
心よりお待ちしております。

Recruit - 採用情報

Seminar

最新のセミナー

開催終了
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
キャリア自律時代の人財育成 “メンバーの「育つ力」を育てる” 共育型OJTの進め方
開催日程:2025年3月17日(月) 15:00~16:00

#組織開発

#キャリア

#人材育成

#心理的安全性

#マネジメント

参加受付中
複数日開催
【対面式開催】リフレクションラウンドテーブル®ファシリテーター養成講座  ベーシックコース 54期
開催日程:1日目:2025年6月16日(月) 10:00-18:00 2日目:2025年7月16日(水) 10:00-18:00

#内省

#マネジメント

#マネジャー

#組織開発

#ファシリテーター

開催終了
無料
オンライン
ウェビナー
単日開催
トヨタ紡織株式会様の事例紹介「次世代経営へのリーダー育成」
開催日程:2025年2月21日(金) 10:00-11:00

#イノベーション

#次世代組織

#リーダーシップ

#リアルリーダー

#組織開発